製本

今日は13時に与野本町に行き製本作業。の筈だったのだが。


宮原のレーザープリンタがまた不調、今度はトナー。
購入予定にはなっていた、新型の両面印刷レーザプリンタを前倒しで買う事となったそうだ。朝からビックカメラヤマダ電機に行って買い物をしているらしい。ちなみに、運転手は群馬から呼び出されたハルキチ*1


新型導入では在るが、それはそれとして現行機体も平行活用する意向。
と言うわけで、昨日にドラムを持って移動した道を、トナーを持って歩く。


朝九時から、宮原で裁断の手伝いをシバたん玉子がやってたらしい。オレとは入れ違い。すまねェなぁシバたん、用事があったのに。このお礼はいずれD伊藤さんが。


赤石沢、ひらの両名が来援。輸送及び製本の為の応援だが、このとき未だ印刷が完了しておらず。両氏少々呆れ気味。
なお、購入と同時に投入された新戦力ではあるが、セットアップが難航し、また両面印刷のセッティングが完了せず。満場一致でゲルググ呼ばわりが決定する。(命名はひらの氏による)


製本の応援の為タケポンにも要請をしており、与野本町で待ち合わせていたのだが。結局、印刷が完了したのは予定の二時間後で。
そのあいだタケポンはコミュニティーセンターですうっと待機。ヒデェ話。


池波さんも合流。
マンパワーで製本。4時間程で全工程が完了。予定部数が、なぜか八冊も下回ったが。これは後でD伊藤さんが調整するだろう。


完了後は大宮ルミネの屋上、ビヤガーデンに移動する。松郎さんたっての要望。風物を愛する人なのだよ、彼は。それがチープなものほど偏重する傾向があるが。


ビヤガーデンは昨年の様に典型的なものではなく、なんでもニュートーキョーが手を引いたかららしいのだが。
かわって始まったのはハワイアンなお店。うむ、ハワイアンの定義はこの際おいて置くとしよう。オレは、アレはアレで満足いく内容だったぞ。


さて、今日作った冊子は、オレが当日ハンドキャリーで40冊を搬入予定。一般開放にあわせて移動する予定。

*1:深夜12時に電話して、朝9時に着てくれと要請。バーで呑んでたそうだ。哀れ。